月: 2020年7月

無想剣のDVDがついに発売!

あの伝説の秘剣がついに!

これはやはり何度も観るためにDVD買うべきでしょう!
この私、川保天骨も一度体験してその不思議な剣の有様に驚愕した次第!
またご指導される山本一夫先生にお会いした事のある人は分かると思うが、無骨な武人から最も遠い、あくまでもソフトで静粛、柔和な精神がその風貌からにじみ出ている、ある意味、剣の術理を超えた境地に達したお方です。このDVDで少しでもその雰囲気が分かってもらえれば幸い... 続きを読む | Share it now!

あの伝説の秘剣がついに!

これはやはり何度も観るためにDVD買うべきでしょう!
この私、川保天骨も一度体験してその不思議な剣の有様に驚愕した次第!
またご指導される山本一夫先生にお会いした事のある人は分かると思うが、無骨な武人から最も遠い、あくまでもソフトで静粛、柔和な精神がその風貌からにじみ出ている、ある意味、剣の術理を超えた境地に達したお方です。このDVDで少しでもその雰囲気が分かってもらえれば幸い... 続きを読む | Share it now!

続きを読む

大久保義家館長の古武道研究会

士道館の二代目館長を今年になって襲名した大久保義家館長。その館長が主宰する古武道研究会を取材した。

大久保館長はさいたま市を拠点に長年士道館空手の普及に努めてきた古参だが、選手時代は他流派の大会やキックボクシングなど様々な試合の場で己を磨いていたバリバリの実戦派。そんな館長が50歳を境に沖縄空手に目覚め、今では古武道の研究にいそしんでいるという。

「ガンガンウエイトやって体力付けて最後まで打ち続ける激しいフルコンタクト... 続きを読む | Share it now!

士道館の二代目館長を今年になって襲名した大久保義家館長。その館長が主宰する古武道研究会を取材した。

大久保館長はさいたま市を拠点に長年士道館空手の普及に努めてきた古参だが、選手時代は他流派の大会やキックボクシングなど様々な試合の場で己を磨いていたバリバリの実戦派。そんな館長が50歳を境に沖縄空手に目覚め、今では古武道の研究にいそしんでいるという。

「ガンガンウエイトやって体力付けて最後まで打ち続ける激しいフルコンタクト... 続きを読む | Share it now!

続きを読む