第2回 俺たちの青春 大道塾 関連年表

来る第2回俺たちの青春大道塾 イベントにおいて、当事者の話を理解するうえで把握しておきたい出来事を年表にまとめました。これを見ると時系列やその当時の雰囲気、そして流れなども把握できると思います!


制作 川保天骨

1962年 山田辰雄 「第一回空手競技会」を後楽園ホールで開催

1963年2月 黒崎健時、大沢昇、中村忠 ムエタイ遠征

1963年3月 ゴング創刊

1964年 極真会館設立
1969年7月 藤原敏男目白ジム入門

1969年 第1回オープントーナメント全日本空手道選手権大会(極真会館)

1971年5月 空手バカ一代 連載開始

1971年 東孝 早稲田大学第二文学部在学中 極真会に入門

1975年 第1回全世界空手道選手権大会 (極真会館)

1976年 6月26日 アントニオ猪木VSモハメド・アリ

1977年 月刊空手道創刊

1977年 第9回オープントーナメント全日本空手道選手権 東孝優勝

1978年3月8日 藤原敏男 ラジャ王座奪取 

1979年11月23日 第2回全世界空手道選手権大会 (極真会館)東孝4位

1980年2月27日 アントニオ猪木VS ウイリー・ウイリアムス

1981年2月17日 大道塾発足 

1981年9月6日 北斗旗空手道選手権大会開催

1982年 「はみだし空手」刊行

1983年2月 藤原敏男 引退

1984年 北斗旗体力別 重量級で長田賢一初優勝

1984年1月20日 第3回全世界空手道選手権大会 (極真会館)優勝 中村誠

1984年1月 佐山悟総合格闘技ジム「タイガージム」オープン

1984年 月刊空手10月号で東孝の「格闘空手」連載開始

1985年8月 フルコンタクトKARATE創刊

1986年10月 ゴング格闘技 創刊 

1986年11月7日 格闘技通信 創刊号(週刊プロレスの増刊号)

1987年4月24日 長田賢一 ラクチャート戦(月刊空手道1987年8月号で報道)

1987年11月6日 第4回全世界空手道選手権大会 (極真会館)優勝 松井章圭

1988年4月2日 格闘技の祭典 両国国技館で開催

1989年5月18日修斗「初代チャンピオンシリーズPART1」開催

1990年9月28日 西良典VSロブ・カーマン 全日本キック 武道館

1992年1月12日 第1回トーワ杯 カラテ・ジャパンオープン大会 優勝 佐竹雅章

1992年3月26日 格闘技オリンピック開催(正道会館)市原海樹参戦
1992年7月7日 THE WARS7.7 後楽園ホールで開催 大道塾

1993年1月31日 第2回トーワ杯 カラテ・ジャパンオープン大会 優勝 佐竹雅章

1993年4月30日 K-1 GRAND PRIX ’93 開催 (正道会館)

1993年 11月12日 第1回目 UFC大会

1994年3月11日 第2回 UFC2大会 市原海樹参戦

1997年 K-1 GRAND PRIX ’97 決勝戦 東京ドーム 54000人超観客 視聴率20%超え

1997年10月11日 PRIDE.1 開催

1998年 『K-1 JAPAN』シリーズを立ち上げ

2001年11月17日 第一回北斗旗空道世界選手権大会

4社全員登壇していただいての格闘技&武道トーク。質問コーナーも設けますのでご来場者の方で質問ある方はどうぞ!

※トークショー終了後 サイン会&記念撮影タイム設けます。
※イベント時参加者のみに今回のパネラー登場する特典DVDをもれなくプレゼント!

●当日販売予定の商品

詳細は画像をクリック

長田賢一
ヒットマンTシャツ

M/L¥3,800 
XL/¥4,000

Tシャツのブランド
united athle5001
5.6オンス ハイクオリティー Tシャツ

詳細は画像をクリック

武道家 長田賢一の軌跡DVD 

収録時間180分
定価 5800円+税
(当日は特別価格5000円(税込))
現大道塾、塾長にして伝説の武道家、長田賢一。ついにベールを脱いだ格闘技界の伝説のファイター。まさに空手界の頂点に立つ男。栄光の光と影を凝縮した知られざる彼の映像を集約した!

●イベント情報

主催 大道無門
監修 大道塾
協賛 ドラゴンメディア

場所 巣鴨 闘道館  03-5944-5588

https://toudoukan.com/blogs/event/20250517_daido2

日時 2025年5月17日(土曜日)

17:00 開場 17:30 開演

入場料 当日3000円 前売り2500円

【申し込み・問い合わせ】
闘道館(TEL03-5944-5588way@toudoukan.com) まで

1.イベント名:5.17 大道塾2
2.氏名:
3.当日連絡がとれる電話番号:
4.申し込み人数:
5.イベントを知った経緯:

をお伝えください

【諸注意】
※参加費をお支払いいただいた順に整理券をお配りいたします。(店頭で現金のみの精算)
※開場時間に整理番号順にて、ご案内させていただきます。
※整理券購入後のキャンセルはお受け致しかねます

ゲスト
阿部健一(健闘塾)
飯村健一(大道塾)

稲葉紀之

長田賢一(大道塾 二代目塾長)

(五十音順 敬称略)

解説

コンタキンテ

川保天骨

イベント内容

大道塾に青春のすべてを捧げた男たちがその魅力を熱く語ります!

秘蔵映像なども流しながらの座談会&秘技紹介も